1月18日にして、初投稿!12月末から年明けまで、ホリデーを楽しんで最近は交換留学の準備と気ままに語学を勉強している毎日。
2017年は、住む場所が変わったり、卒業に向けてインターンシップとか卒論とか考え始めなくてはならない。また忙しい日々になりそう > <
今年の細やかな抱負
去年はブログの更新も多くしてみたり、大学ではプロジェクトで積極的に行動したりアウトプットが多めだった気がする。大学に入学した一昨年は、自分の意見を発言しなくてはならない実践的なフィンランドの教育に慣れなくて、なるべく積極的になるように努力してた。けど2年目の去年は、大学にもすっかり慣れてリーダーシップを発揮出来た時もあったし何事にも積極的に取り組めた。色々なこと伝えることは楽しかったし、勉強になった。
だけど、今年はインプットを多めにしたい。本をいっぱい読んで、地道な勉強で知識をつける。卒論に向けて学部の知識も英語力も伸ばしたい。後は、接客ができる程度の中国語とフィンランド語ができるように。
精神面では、私はおしゃべりで自己主張が強めなタイプなのでもう少し思慮深くなりたい。深く考えずに発言して、相手をイラっとさせることがあるので不用意な行動+発言を控えられるようにコミュニケーションの形を見直したいな〜。海外生活に慣れすぎて「言ってくれなきゃわからないんだけど」とよく思うようになっているけど、察する・空気読むというのは日本人である以上大切なスキルなので忘れないように(笑)小学生の時から、「思いやりにかける」と親に言われてきたんですけど22歳になっても変わらない〜omg 少しづつだけど、人間性も磨けるようなりたいね!
BY CHIE
FROM TABLE AT MY LOVELY ROOM IN FINLAND
BGM NON
\参加してます。クリックお願いします♡/
0 件のコメント:
コメントを投稿