Advertisement

フィンランド日常

コーヒー飲みながら勉強


学生なので当たり前なのだけど、課題もあるし、テストもあるし、プロジェクトワークもあるし、学業で忙しい!贅沢な悩みだ!

フィンランド人はコーヒーが好き





私はすごい昼寝が大好きなので、なにかしなきゃいけないことがある時は大体大学のカフェや図書室で勉強してる。部屋に帰ると寝てしまう・・・(笑) お茶派なので、家ではずっとお茶飲んでるけれど、写真みたいに大学のカフェではよく友達と一緒にコーヒーを飲む。フィンランド人はコーヒーが大好きで、い つもコーヒーばっか飲んでる。どれくらいフィンランド人がコーヒーを愛しているかというと、
国民ひとりあたりの年間消費量は焙煎豆9.7㎏で世界一(※)、国民の9割がコーヒー愛飲者だ。-  http://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/abroad/toukei73
って全日本コーヒー協会が発表するくらい!(笑) なのでイギリスと違ってスーパーのお茶コーナーがすごい狭くてお茶派の私は少しさびしい> <
 



最近は天気も曇りとか雨が多い。 でも11月なのに雪が降ってないから、今年はかなり暖冬みたい。室内が暖かいから寒さはそこまで気にならないけど、どん どん日照時間が短くなるのもさびしいね! 私みたいな編み物好きにとって冬は最高の季節だけど、フィンランドのきらきらした夏ってやっぱり特別だなって思 う。来年の夏が楽しみだな♪




忙しいけど、勉強頑張ろう~!前は自分は勉強好きになったと思っていたけど、最近それは勘違いだと言う事に気がついた。どちらかというと負けず嫌いだから、知らないことがあるのが悔しいしもっと知りたいと思うから勉強しているのだと思う。勉強は将来の自分への投資!


By Chie 
From the cafe in my Uni in Fin
BGM - none

にほんブログ村 フィンランド情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

| Designed by Colorlib