Advertisement
学生なので当たり前なのだけど、課題もあるし、テストもあるし、プロジェクトワークもあるし、学業で忙しい!贅沢な悩みだ! フィンランド人はコーヒーが好き 私はすごい昼寝が大好きなので、なにかしなきゃいけないことがある時は大体大学のカフェや図書室で勉強してる。部屋...
ご無沙汰してます~ 最近すごいレンプレート弄っていてすみませんでした。やっと落ち着きました(笑) 今回はフィンランドでのハロウィーンについて書く。
フィンランドの秋 syksy suomessa, Autumn in FInland, 見た目はとっても秋なのだけど、朝夜はもう-1度になったりするから日本人的には冬に感じる。朝、大学に行くまでの15分間の自転車がかなり寒くって、日本の冬用コート、マフラー、帽...
今回は私自身の体験談。 常に胃腸の調子は悪いのですけど、あまりにも悪い日々が続き保険が医療費はカバーしてくれるのでフィンランドの医療機関に行ってみた。 まずはスクールナースに相談 フィンランド人だったら普通にHealthcare Centreに直接電話して予約を取るのだ...
お久しぶり~。前回の投稿からなんと約20日も経ってしまった。 9月上旬は日本からお友達が来ていて、学校に行きつつ課題をこなしつつ遊んでいてかなり忙しかった。今週からは学校のみの日常にもどって少しゆっくし出来て嬉しい! フィンランドの医療制度 フィンランドの医療制度は基...
留学と医療制度の大切さ 留学する際に最も気にすることの一つが、その国の医療制度ではないか。いくら健康であっても、誰でも皆いつ体調を崩すかわからない。しっかりしている人なら留学前から調べていくだろう。国によって医療制度はかなり違うので、知っていて損はないと思う。 ...
私は高校の進路を考えた時にいきなり「大人になったら英語を話せるようになりたい!」と思い立ち、渡英した女なので英語に対する熱意はかなりある。なので今はそれなり話せるようになったが、消して頭が良いわけではないし昔から英語が大好きだったわけではない。高校時代には英語のテストで...
\ヘルシンキ/ 首都のヘルシンキでも、フィンランドはなんだかゆったりしてる。 お昼はWok Noodles お昼はFORUMデパートの中の焼きそば屋さんに行った。 \スパイシータイ味?/ こうゆう感じの焼きそば...
\ストラティバリウスで買った秋物のマスタードのトップス/ 先週末はヘルシンキに遊びに行った。 今年の夏は雨が多く天気が悪かったみたいだ(私は日本に帰っていたから知らない…)。だけど八月になってまた暖かくなって「夏がまたきたね!」とフィンランド人は喜んでい...